<近畿地区>

近畿地区も他府県への通学が可能な場合が多いです。

(滋賀県)

比叡山(私・大津市) 春5回 夏7回

 

近江(私・彦根市) 春2回 夏7回


(京都府)

京都外大西(私・京都市) 春5回 夏6回

 京都外大の併設校として昭和32(1957)年に京都西として創立。平成13(2001)年に現校名に変更。阪急沿線にあるため大阪からの通学も容易であるので厳密には留学校ではないか。
 昭和58(1983)年三原新二郎監督を迎え、昭和59(1984)年に春夏連続甲子園に出場した。
 平成元(1989)年夏の府外出身者は6人(大阪6)。
 
 

 

平安(私・京都市) 春35回 夏29回 

 


(大阪府)

PL学園(私・富田林市) 春18回 夏16回

 

近大附(私・東大阪市) 春7回 夏3回

 

飛翔館(私・岸和田市) 春1回 夏1回

 

大阪桐蔭(私・大東市) 春2回 夏2回

 

上宮太子(私C太子町) 春1回 夏1回

 

関西創価(私・交野市) 春1回


(兵庫県)

滝川第二(私・神戸市) 春3回 夏2回

 

育英(私・神戸市) 春12回 夏6回

 

神戸弘陵(私・神戸市) 春4回 夏1回

 昭和58(1983)年創立の男子校。
 平成元(1989)年夏に甲子園初出場時のメンバーは8人が県外出身(大阪8)。エース前田勝宏(プリンスホテル−西武−3Aコロンバス−中日−上海)、出口雄大(旧幸夫)(讀賣−福岡ダイエー)は兵庫県出身。


(奈良県)

智辯学園(私・五條市) 春7回 夏13回

 昭和40(1965)年創立。翌年野球部創部。奈良では天理とともに私学2強と呼ばれ、春夏ともにベスト4が最高成績。
 平成元(1989)年夏は県外選手4人(大阪4)。

 

天理(私・天理市) 春16回 夏21回


(和歌山県)

智辯和歌山(私・和歌山市) 春6回 夏12回

 昭和53(1978)年創立。奈良の智辯学園は兄弟校。
 5回目の出場まで惜敗が続いたが平成5(1993)年夏甲子園初勝利。平成6(1994)年春優勝、、平成8(1996)年春準優勝、平成9(1997)年夏優勝、平成11(1999)年夏ベスト4、平成12(2000)年春準優勝、平成14(2002)年夏準優勝、平成15(2003)年春ベスト8と輝かしい成績を残している。
 部員は一学年10人の少数精鋭であり毎年2〜3人が他府県から入学してくる。
 平成元(1989)年夏は県外選手1名(大阪)。メンバーには小久保裕紀(和歌山市出身=星林−青山学院大−福岡ダイエー−讀賣)の弟・隆也(青山学院大−本田技研−いっこく堂のマネージャー)も一年生ながらエース格でベンチ入り。
 

 

初芝橋本(私・橋本市) 夏1回

 

 

野球留学へ 北海道 東北 関東・東京 北信越 東海 中国 四国 九州 カチワリ甲子園

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送